株式会社OK LABEL | NEWS

2018.02.06
中央高等学院が東京ヴェルディと10年目となるコーポレート・パートナー契約継続!


この度、中央高等学院がサッカーJリーグ2018年シーズンにおきまして、東京ヴェルディとのコーポレート・パートナー契約を継続更新致しました。
中央高等学院は、2009年より東京ヴェルディ公式スポンサーとして10年目となりました。
今シーズンもパートナーデーの「GREEN DAY」をはじめとし、中央高等学院の生徒たちによるインターンシップ“ありがとうプロジェクト”としての運営ボランティア参加、そして、2015年4月に開設された「中央高等学院」と東京ヴェルディが全面的にサポートする〝biomサッカーコースsupported by 東京ヴェルディ〟も4年目を迎え、今後とも多角的に連携していく予定です。

■概要
会社名:中央高等学院
代表者:学院長 斉藤 守(さいとう まもる)
公式サイトアドレス:https://chuos.com/

■中央高等学院 概要
「できることからはじめようよ!」を合い言葉とする、今年で創立40年目を迎える通信制高校サポート校。進路相談やカウンセリングなど、生徒一人ひとりの個性に合わせたきめ細かい指導体制を敷き、校外学習や、部活動なども積極的に行っております。様々な体験を通し、「生きる力を身につける」ための学習を実践しているサポート校です。吉祥寺・池袋・原宿・横浜・千葉・名古屋の6か所に校舎を展開しています。

運営会社名: 株式会社ディー・エヌ・ケー
代表者  : 代表取締役 斉藤 守
本社所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2−21−8
事業内容 : 通信制高校サポート校「中央高等学院」及び「中央アートアカデミー高等部」の運営
URL: 中央高等学院 https://chuos.com/
株式会社ディー・エヌ・ケー https://dnk-chuos.co.jp/

2018.01.26
中央高等学院がなでしこリーグ1部〝日テレ・ベレーザ〟とコーポレート・パートナー契約継続!


この度、中央高等学院は昨シーズンに続き、2018シーズンも日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ1部)に加盟する「日テレ・ベレーザ」とのコーポレート・パートナー契約を締結いたしました。

2018年4月には「日テレ・ベレーザ」のサポートのもと、中央アートアカデミー高等部に、女子を対象とした「biomなでしこサッカーコース」が新たに開講いたします
このコースでは、サッカーのスキル向上と同時に、英語の修得に力を入れ、女子サッカーが盛んなアメリカの大学に留学できるようなカリキュラムも組んでいきます。また「東京ヴェルディ」所属のコーチからサッカーの指導を直接受けられるほか、トップチームと同じグラウンドや施設を利用して練習することができます。

【掲出ロゴ】

【掲出箇所】 プラクティスウェア 胸部分、スタジアム看板
<2018シーズン プラクティスウェア イメージ写真>



■日テレ・ベレーザ 概要
沿革 :
1981年、読売サッカークラブの女子チームとして創設し、2000年度より日テレ・ベレーザに名称を変更。これまでの主な戦績は、2017年のプレナスなでしこリーグ1部優勝、第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会優勝をはじめ、リーグ優勝15回、準優勝8回、全日本女子選手権優勝12回、準優勝7回を数え、日本の女子サッカー界をリードする存在です。
運営会社 : 東京ヴェルディ株式会社 TOKYO VERDY, Inc.
代表者 : 代表取締役社長 羽生英之
所在地 : 東京都稲城市矢野口4015番地1

■中央高等学院 概要
「できることからはじめようよ!」を合い言葉とする、今年で創立40年目を迎える通信制高校サポート校。進路相談やカウンセリングなど、生徒一人ひとりの個性に合わせたきめ細かい指導体制を敷き、校外学習や、部活動なども積極的に行っております。様々な体験を通し、「生きる力を身につける」ための学習を実践しているサポート校です。吉祥寺・池袋・原宿・横浜・千葉・名古屋の6か所に校舎を展開しています。

運営会社名: 株式会社ディー・エヌ・ケー
代表者  : 代表取締役 斉藤 守
本社所在地: 東京都武蔵野市吉祥寺本町2−21−8
事業内容 : 通信制高校サポート校中央高等学院及び中央アートアカデミー高等部の運営
URL : 中央高等学院 https://chuos.com/
 株式会社ディー・エヌ・ケー https://dnk-chuos.co.jp/

2018.01.15
一般社団法人日本フットゴルフ協会が2018年度スケジュールを発表!


 

本日、一般社団法人日本フットゴルフ協会が今年度のスケジュールを発表致しました。
今年度、日本フットゴルフ協会主催で開催される〝ジャパンオープン2018〟は、7月から北京で開催予定の「アジアカップ2018」や12月にモロッコで行われる「ワールドカップ2018」に派遣する日本代表選考の対象大会になっています。

そして、3月24日(土)に栃木県小山市にあるTBC太陽クラブで開催される第34回ジャパンオープンの大会申込も本日開始されました。

詳しくは下記、日本フットゴルフ協会公式サイトをご確認下さい。

フットゴルフ 2018年度スケジュールはこちらから

2018.01.05
新年明けましておめでとうございます。



 

新年明けましておめでとうございます。
2018年もSPOSIC(スポーツと音楽)を独立独歩で創出し様々な形態で世界に夢・愛・感動を発信していく1年にしていきたいと思います。
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

2017.11.15
「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」放送決定!

先月末、軽井沢72ゴルフ 南コースで開催された「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」の大会模様が〝日テレG+(ジータス)〟にて放送決定!


 

初回放送:11月25日(土)15:30〜16:30
再放送:11月27日(月)18:00〜19:00 / 12月 5日(火) 4:00〜 5:00

詳しくは、日テレG+公式ページにてご確認ください。

2017.11.01
「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」全日程終了!

この度、2017年10月26日〜29日に軽井沢72ゴルフ南コースにて開催された国際フットゴルフ連盟(FIFG)メジャー競技今季最終戦「FIFG World Tour Japan Footgolf International Open 2017 supported by Cygames」の全日程が終了致しました。



●オープンカテゴリー
優勝:ベン・クラーク(イギリス)
準優勝:アントニオ・バレストラ(フランス)
3位:ニコラス・ガルシア(アルゼンチン)

●シニアカテゴリー
優勝:ジョルジ・ポドゥシル

●レディースカテゴリー
優勝:山野 香織

2017.10.24
「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」協賛社決定!

今月、10月26日(木)〜29日(日)に軽井沢72ゴルフ南コースで開催されるFIFGワールドツアー フットゴルフメジャー日本大会「FIFG WORLD TOUR JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」での協賛社が決定致しました。

株式会社Cygames 様
株式会社オウケイウェイヴ 様
株式会社JTBコーポレートセールス 様
ジャスティンズ社 様
株式会社シールズジャパンリミテッド 様
株式会社ナスコーポレーション 様
藤沢機器株式会社 様
MEN’S EX 様
株式会社山下工芸 様
ヤマト徽章株式会社 様
株式会社ヤンクス 様
La Mina Waxing & Sugaring 様

2017.08.15
永井秀樹氏 引退試合「OBRIGADO NAGAI」


2017年8月14日(月)に行われました永井秀樹氏の引退試合が行われ、HIヒロセ様にマッチスポンサーとしてご協賛を頂きました。
またスペシャルゲストのコーディネートとして、漫画家 高橋陽一先生にキックイン及びインターネット生中継番組での特別ゲストとしてご出演して頂きました。

2017.08.14
元サッカー日本代表監督 ジーコ氏が中央高等学院に来校!

この度、日本サッカー協会殿堂入りをしているジーコ氏が来日し、中央高等学院 渋谷原宿校に来校。
斉藤守学院長との対談をコーディネートさせて頂きました。


また当学校が開講している「biomサッカーコース supported by 東京ヴェルディ」の生徒達にジーコ氏から激励の言葉を掛けて頂きました。

2017.08.05
フットゴルフ:メジャー大会「US PRO-AM」日本代表メンバー発表


一般社団法人日本フットゴルフ協会(以下、JFGA)は5日、フロリダ州で現地時間31日から9月3日まで開催される国際フットゴルフ連盟(以下、FIFG)のワールドツアー2017のメジャー大会「US PRO-AM」(フロリダ州キシミー、リユニオンゴルフ&スパリゾート)に出場する日本代表メンバーを発表致しました。
   
<一般の部>
桑田寛之
コージャ今村
小林隼人
鈴木秀成
田中雄太
辻本亮
冨沢和未
八谷紘希
平野靖之
 
<シニア>
大塚有尋
清水芳忠
 
<女子の部>
西畑静佳
山野香織
 
 
「US PRO-AM」はこちら

https://www.footgolf.us/proam2017