2012年9月17日(月・祝)
Jリーグに所属する東京ヴェルディのホームゲーム(vs愛媛FC @駒沢陸上競技場)におきまして「中央高等学院 GREEN DAY」が開催されました。
この日は、中央高等学院の生徒でイベントの企画・運営をサポートする実行委員会〝キズナ〟が昨年に続いて、東日本大震災へのチャリティー活動として、生徒たちでデザインし、製作したオリジナルミニボール(選手サイン入り)を当日、スタジアムにて販売を行い見事に目標の売り上げを達成!
★これらの収益は、LOVE FOR NIPPONを通じて、東日本大震災復興の為に寄付させていただきます。
中央高等学院の生徒でイベントの企画・運営をサポートする実行委員会〝キズナ〟
さらに生徒、職員、小学生の招待チーム(所沢サッカークラブ)による総勢約1,000名によるクリーンキャンペーンと称した駒沢公園の清掃、サッカー教室、スポーツビジネス講座などが行われました。
■中央高等学院 × FOOTBALL CULTURE MAGAZINE “GREEN” 特別号配布■
GREEN 特別号
日テレ・ベレーザ所属の岩清水選手、東京ヴェルディ所属の巻誠一郎選手が〝キズナ〟のメンバーと対談!
さらに東京ヴェルディ代表取締役 羽生英之氏と中央高等学院 副学院長の対談も掲載!
今年も中央高等学院とFOOTBALL CULTURE MAGAZINE “GREEN” のコラボ特別号を入場ゲートにて中央高等学院生徒の皆がインターンシップ“ありがとうプロジェクト”として、ご来場の皆様に配布させていただきました。
■サッカークリニック■
昨年に引き続き、サッカー教室の特別講師として東京ヴェルディOBでもある北澤 豪に参加して頂きました。
■スポーツビジネス講座■
今回のスポーツビジネス講座は、野口必勝氏(写真上)と垣本右近氏の二本立てで行いました。
■中央高等学院 斉藤 守 学院長によるスピーチ(ご挨拶)■
中央高等学院GREEN DAYの開催を記念し、キックオフ前に激励のスピーチを行いました。
GREEN DAY 2012