株式会社OK LABEL | NEWS

2015.12.24
レッズランドにフットゴルフ場がオープン!

『レッズランドにフットゴルフ場がオープン!』
12月23日(水)、レッズランドにオープンしたフットゴルフ場で『フットゴルフ日本代表選手壮行会&体験会』が開催されました。


2016年1月5日(火)から始まる『FIFG アルゼンチン ワールドカップ2016』に出場する、浦和レッズOBで現在はクラブスタッフの堀之内 聖選手を含む、フットゴルフ日本代表8選手が参加しました。


選手たちはワールドカップに懸ける意気込みを語った後、レッズランドに新設された3ホールのコースでプレー。


また、フットゴルフ体験会も開かれ、子供から年配の方までの幅広い層の方々、約40人が参加して、フットゴルフを楽しみました。

なお、レッズランドでは来年(1月中旬予定)から体験コースを一般開放(有料)するとともに、現在3ホールのコースを拡充していく予定になります。

■レッズランド
http://www.redsland.jp/

■日本フットゴルフ協会
http://www.jfga.jp/

2015.12.08
湘南乃風TOUR2015“TOURファイナル公演”にZOZOTOWNがスポンサー!


2015年12月5日(土)、6日(日)に東京(代々木体育館)にて行われた「湘南乃風 風伝説 第二章 〜雑巾野郎 ボロボロ一番星TOUR2015〜 “TOURファイナル公演”」に弊社クライアントである株式会社スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)様が協賛致しました。

2015.11.12
日本フットゴルフ協会が瀧田和良氏とパートナーシップ締結!

この度、一般社団法人日本フットゴルフ協会は、瀧田和良氏とトレーナーとして、パートナーシップを締結致しました。


★瀧田トレーナーコメント:
この度、日本フットゴルフ協会でトレーナーをすることになりました、瀧田知良です。スタッフの皆様、選手の皆様と一緒に、世界一を勝ち獲るためにしっかりケアサポートとスペックアップサポートできるよう頑張ります。 フットゴルフファンの皆様、よろしくお願いいたします。

★日本フットゴルフ協会・松浦 新平 会長コメント:
この度、音紋トレーナーの第1人者の瀧田和良氏とパートナーシップを結ばさせていただきました。来年1月に開催されるアルゼンチンワールドカップで日本チームが優勝するためには瀧田トレーナーの力が必要不可欠でございます。選手・協会スタッフ一同心より歓迎しております。ご活躍を期待しております。

《瀧田知良(たきた ともよし)プロフィール》
1976年10月21日生。心理士心理カウンセラー、音紋アナロジートレーナー、スポーツ・プレイヤーズ・レイ・アナロジートレーナー、健康運動指導士、子ども育脳療育研究所所長、音紋アナロジーテクニック提唱、音紋スポーツケアサポートテクニック提唱。
北海道医療大学にて医療心理の基礎を学ぶ。様々な臨床現場を経験し、心と体の違和や歪みが病気や疾患に繋がっていることに注目。これを改善するために衣・食・住・運動・体内時計・人間関係など様々な面からのケアフォローが必要ということから、これを基に、ヒアリング方法、ケアカウンセリング方法、ケアサポート方法の組み立てを行う。現在はこの組み立てを基に『子どもとその子ども達のための環境を作り残し、伝えていく』理念のもと、子どもを育てる環境作り、大人の人間関係、スポーツ選手ケアサポート、美styleコーディネートに関するセミナーや調律ケア、育脳療育プロフェッショナル育成、個人や企業の精神心理・身体のケアカウンセリングプログラミングやケアフォローを行っている。また、サッカー選手やゴルファー他、様々なスポーツ選手や愛好家の怪我や不調の予防や改善、スキルアップのためのリプログラムを行う「プレイヤーズ・レイ・アナロジートレーナー」の育成を行っている。

《音紋とは》
大切な相手の異変や違和感など「今の状態」に気づき、把握してあげられたら、その「今の状態」を改善したりもっと良く成長できるようにサポートしやすいですよね。大がかりな機材や検査などに頼らず、会話の ”声” で行うものが「音紋アナロジー」です。相手の状態をいち早く気づき把握できれば、自分の持っている経験と知識から起こる兆候のある事故や怪我を予防したり、事故や怪我が起きてもベストな対応・対策をとることができます。育児や教育の現場だけでなくスポーツやビジネスの現場など、時と場所を選ばず、直接会っていなくても「声」から相手の状態や異変に気づき的確に把握して多方面から対処できる、それが「音紋アナロジー」です。

2015.11.10
「FIFG アルゼンチン ワールドカップ2016」フットゴルフ日本代表選手発表!


一般社団法人日本フットゴルフ協会が「FIFG アルゼンチン ワールドカップ2016」に出場するのフットゴルフ日本代表選手を発表致しました。

★動画にて発表しておりますのでこちらからご覧下さい。

同代表は、ジャパンオープンファイナル2015の上位5名と理事会にて選出された11名の合計16名(当初合計10名の選出を予定しておりましたが、日本協会は2014年登録ということもあり、参加選手枠拡大の対象に伴いその最大数である16名を選出致しました)。

各選手は、現地時間2016年1月5日~10日までアルゼンチン、ブエノスアイレスにあるピラー・ゴルフクラブで開催される「FIFG アルゼンチン ワールドカップ2016」に出場いたします。
※大会詳細は、後日、一般社団法人日本フットゴルフ協会公式ページにてご案内いたします。

アルゼンチンで世界の強豪たちと頂点を目指す日本代表に、たくさんのご声援をよろしくお願いいたします。

 

2015.10.26
『銀座四次元ポケットpresents 山崎晴太郎の銀座トークサロン』に出演!


この度、株式会社OK LABEL代表 松浦 新平が『銀座四次元ポケットpresents 山崎晴太郎の銀座トークサロン』に出演致します。

『銀座四次元ポケットpresents 山崎晴太郎の銀座トークサロン』公式ページはこちら


10月30日 (金) 19:00~ ラジオ放送 / 21:00~ イベント開催

視聴はこちらから

2015.10.23
Jリーグ20周年企画ベストゴール第1位に選ばれたレオナルドから日本フットゴルフ協会へ激励の言葉!

  
2013年のJリーグ20周年企画「Jクロニクルベスト」にて、過去20年のベストゴール第1位に選出された「レオナルド」が来日した際、日本フットゴルフ協会へ激励のメッセージを頂きました。

2015.10.05
GREEN DAY 2015 終了!


2015年10月4日(日)味の素スタジアムで行われた“ 明治安田生命 J2リーグ ” 東京ヴェルディホームゲームにて、今年で7回目となる中央高等学院サンクスデー〝GREEN DAY 2015〟が無事に終了致しました。

会場にご来場の皆様、キズナのチャリティ活動にご協力を頂いた皆様、関係各位の皆様、多大なご協力を頂きましてありがとうございました。

2015.10.01
2015年10月4日 GREEN DAY 2015 開催!

この度、弊社クライアントであります中央高等学院が、10月4日(日)コンサドーレ札幌戦(17時:味の素スタジアム)にて、『中央高等学院 GREEN DAY』として開催することが決まりました。東京ヴェルディのコーポレートパートナーとして今年で7年目となる中央高等学院は、当日、下記のような様々なイベントを実施する予定となっております。

① 中央高等学院 × 東京ヴェルディ × LOVE FOR NIPPON

東京ヴェルディオフィシャルパートナーとして今年で7年目になる中央高等学院が行うイベントGREEN DAY 2015を創り上げている生徒中心で構成された実行委員会〝キズナ〟が今年も東日本大震災へのチャリティ活動を行います!
今年も昨年に続き、生徒たちが8月8日(土)に LOVE FOR NIPPON代表のキャンドル ジュン氏と福島県の仮設住宅、子供が遊べる施設等を訪問しました。実際に足を運ぶことで、チャリティ活動の意味や意図を強く感じとり、デザインからひとつひとつの作業をキズナのメンバーで進めて作り上げることが出来ました。

生徒達が精一杯、考えて製作したグッズの売上、会場での募金は、LOVE FOR NIPPONの被災地復興支援活動に役立てられます。皆様方のご協力、何卒お願い申し上げます。


価格:¥1,300-(税込)
販売場所:スタジアムメインゲート付近 コンコース内 中央高等学院キズナブースにて
※ 数に限りがございますので、無くなり次第、終了とさせて頂きます。


② 中央高等学院 × FOOTBALL CULTURE MAGAZINE〝GREEN〟特別号配布

毎年、GREEN DAY恒例となっている来場者プレゼント!
今年も中央高等学院とFOOTBALL CULTURE MAGAZINE〝GREEN〟との特別号をスタジアムにご来場された方々に先着で配布致します!本年の〝GREEN特別号〟は、中央高等学院が東京ヴェルディの全面サポートを受けて開講した〝biomサッカーコース supported by 東京ヴェルディ〟に元東京ヴェルディ所属の佐伯直哉氏が体験受講!また、FIFA女子ワールドカップ カナダ大会で大活躍した日テレ・ベレーザ所属の有吉選手とキズナの生徒たちとの対談やLOVE FOR NIPPONのキャンドル ジュン氏と一緒に被災地訪問した際のレポートなど、今年も盛りだくさんの内容になっております。


当日は、入場ゲートで中央高等学院の生徒がインターンシップ活動〝ありがとうプロジェクト〟として、ご来場者の皆様に配布させて頂きます。

※数に限りがございますので、無くなり次第、終了とさせて頂きます。


③ 中央高等学院 斉藤 守 学院長によるセレモニー(スピーチ)& キックイン!

中央高等学院GREEN DAY 2015の開催を記念し、選手入場前にセレモニー(スピーチ)、そしてキックインを行います。

2015.09.08
ワールドカップアジア2次予選「アフガニスタンvs日本」ZOZOTOWN がジャック!


 

この度、弊社はワールドカップアジア2次予選「アフガニスタンvs日本」の放映権利と広告権利を取得し、クライアントの株式会社スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)様がスタジアム広告掲載を致しました。

2015.08.18
長崎の老舗菓子舗「菓秀苑 森長」がジャパンオープン2015をサポート!

長崎の老舗菓子舗「菓秀苑 森長」が、フットゴルフジャパンオープン 2015のサポート企業となりました。今大会に参加するフットゴルファーの皆様に”食“でサポート。プレー中に失われていく糖分を、本場長崎のカステラでサポートいただけます。


「菓秀苑 森長(かしゅうえん もりちょう)」は既に、2015年8月14日から16日まで実施された「軽井沢72ゴルフ×フットゴルフ」のイベントもサポートいただきました。今後は、日本フットゴルフ協会が主催するジャパンオープン 2015の各大会に同社のカステラなどをご提供いただきます。



【菓秀苑 森長(かしゅうえん もりちょう)】
創業222年。伝統を守り革新を続ける長崎の老舗菓子舗 菓秀苑 森長は、創業来伝統の「おこし」そして「長崎カステラ」「半熟生カステラ」を製造販売。昨年度より日本のみならず、タイそして韓国への輸出も実施するグローバル菓子メーカーです。

菓秀苑 森長 公式ページはこちらから