株式会社OK LABEL | NEWS

2016.07.01
弊社12期目を迎えました。


 

株式会社OK LABEL は、お陰様で12期目を迎えます。

「スポーツと音楽を通じ世界中に夢・愛・感動を与える!」をミッションに11年歩んで参りました。

現代、様々な社会情勢から先が見えない不安定な世の中となっております。

こういう時程、スポーツと音楽が与える夢や希望、感動は日々、人が幸せに生きてくうえで大切だと感じております。

過去一つ一つ大事に仕事に取り組んで参りましたが、よりいっそう、愛するわが子を扱うように大事に大切に取り組んで参ります。

12期目は、

一つ一つを大切にしっかり手をかける

〝craft〟

にこだわり

世の中に発信する

スポーツ

〝 craft sports〟 を世の中にお届けします。

craft sports 第一弾の “ FootGolf ” に続き

“ RONDO ”

を〝craft sports〟 第2弾として世の中に発信します。

2016年7月1日
株式会社 OK LABEL
代表取締役 松浦 新平

2016.06.24
ビーチサッカー日本代表キャプテン〝茂怜羅オズ〟選手の参加決定!

この度、2016年7月9日(土)千葉県御宿町の青少年育成とスポーツ振興を目的として、弊社 OK LABELがプロデュースするビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」大会にビーチサッカー日本代表キャプテンを務める茂怜羅オズ選手(Fusion所属)の参加が決定致しました。

以下、茂怜羅オズ選手(Fusion所属)からのコメントが届いております。



「こんにちは。ビーチサッカー日本代表のオズ・モレイラです。

僕は6歳からブラジルはリオデジャネイロでビーチサッカーをはじめました。

日本に来て9年が経ちますが年々日本でもビーチサッカーが盛り上がっています。

大会に参加されるみなさんが目の前でどんなプレーを見せてくれるか僕はとても楽しみです。

もしかしたらこの大会をきっかけに将来の日本代表が出るかもしれない!?

僕はそう願っています。

ビーチサッカーの魅力をこの大会でぜひみなさんと一緒に体感して楽しみたいと思います。」

2016.06.03
ビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」大会開催決定!


この度、2016年7月9日(土)千葉県御宿町の青少年育成とスポーツ振興を目的として、弊社 OK LABELがプロデュースするビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」大会の開催が決定致しました。

ビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」大会要項

【主催】 ビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」実行委員会

【主管】 株式会社OK LABEL

【後援】 御宿町・御宿町教育委員会・公益社団法人千葉県サッカー協会・株式会社ベイエフエム

【協賛】 ATHLETA・CAMEL GOLF RESORT・KIRIN・RKコンサルティング
※アルファベット順
【協力】 一般社団法人御宿町観光協会・中央国際高等学校

【開催日】 平成28年7月9日(土)
9:45 〜 17:00(予定)

【会場】 御宿町中央海岸 月の沙漠記念像周辺特設コート

【対象】 小学生:16チーム(午後の部)
中学生:8チーム(午前の部)
高校生:8チーム(午前の部)
※ 3カテゴリー:5人制 / クラブチーム参加可 / 女性の参加可
★ 試合の登録人数は、1チームにつき5名以上12名以下とします。

【参加費】参加登録選手1名
小学生:1,000円
中学生:1,500円
高校生:2,000円
★ 昼食込(海の家にて)、保険込、ドリンク付き

【ルール】公益財団法人日本サッカー協会ビーチサッカー協議規則に則って行うものとする。
※ローカル ルール設定あり

【ゲスト】名良橋 晃(FIFAワールドカップフランス大会日本代表メンバー)

【申込み】御宿町観光協会のホームページより参加申込書をダウンロードし、
記入後、中央国際高等学校(0470 – 68 – 2212) にFAXしてください。

★参加申込書はこちらをクリック

【締め切り】2016年7月2日(土)
※ 先着順で締切りとさせて頂きます。

【お問合せ】ビーチサッカー「bayfm78 Cup 2016 supported by ATHLETA in 御宿」
大会事務局メールアドレス 担当:大和(ヤマト) bs@chuo-kokusai.ac

2016.04.01
ANAインスピレーションエキシビションマッチで日本代表チームが勝利!



現地時間29日、一般社団法人日本フットゴルフ協会は、アメリカンフットゴルフリーグ(AFGL)と合同で、日米対抗フットゴルフエキシビションマッチ「FOOTGOLF FACEOFF: USA VS. JAPAN」(一つのボールを4人で蹴り合う4対4の変則的6ホールマッチプレー)をカルフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズカントリークラブ アーノルド・パーマーコースで開催。日本チームが4勝1敗1分で米国チームに勝利しました。

ANAインスピレーションエキシビションマッチ フォトギャラリーはこちら

2016.03.15
USLPGAツアーメジャー第1戦「ANAインスピレーション」エキシビションマッチにて日米フットゴルフ対決!



この度、2016年3月31日(木)からのUSLPGA(全米女子プロゴルフ協会)メジャー第1戦、「ANAインスピレーション」(カリフォルニア州ランチョミラージュ、ミッションヒルズCC)のイベントの一環として、フットゴルフ日米対抗エキシビションマッチ(FOOTGOLF FACEOFF: USA VS. JAPAN)を開催することが決定いたしました。

このイベントに日本から、2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ大会の優勝メンバーであり、なでしこジャパンの絶対的守護神として決勝戦でMVPにも選出された海堀あゆみ選手と、2003年FIFA女子ワールドカップアメリカ大会、2004年のアテネ五輪等に出場した小林弥生選手を日本フットゴルフ協会から派遣致します。

更に、USLPGAからは、USLPGAを代表する日米の女子プロゴルファー4名も参加。4対4による6ホールのエキシビションマッチが実現!
注目の決戦は現地時間29日。日本チームへのご声援を何卒よろしくお願い致します。

また渡米前には、日本フットゴルフ協会が主催するLPGA TOUR 2016 第20回ジャパンオープン(第1戦目)にフットゴルフ協会が派遣する2名(海堀選手、小林選手)の参加が決定致しましたことも合わせて発表させて頂きます。

★海堀あゆみ 選手 コメント
「この度ANAインスピレーション様にオファーをいただき、このフットゴルフマッチに出場できることを嬉しく思います。これを機に、フットゴルフを日本でも人気が出るように広めていければと思います。個人的には、対戦相手のアビー・ワンバックさんとは久しぶりの再会となるのでとても楽しみです。素晴らしい環境でのプレーを楽しみたいと思います!」

★小林弥生 選手 コメント
「フットゴルフマッチ日本代表として、アメリカ代表と戦えることをとても嬉しく思っております。私の時代から、アメリカ代表とは何度も試合をしてきました。素晴らしい環境でのフットゴルフという種目での勝負を、楽しみ全力でプレーしたいと思います!そしてフットゴルフを日本に広めていきたいと思います。よろしくお願いします。」

2016.02.24
湘南乃風×ZOZOTOWN



この度、OK LABEL は、2016年2月24日に発売された「湘南乃風 風伝説 第二章 〜雑巾野郎 ボロボロ一番星TOUR2015〜 」のDVD発売を記念致しまして、
「湘南乃風×ZOZOTOWN」をプロデュース致しました。

期間限定スペシャルコラボレーションアイテムの詳細は湘南乃風オフィシャルページにてご確認下さい。

湘南乃風オフィシャルページはこちらから

2016.02.15
賞金総額100万円!国内初のフットゴルフツアー開催決定!



この度、一般社団法人 日本フットゴルフ協会は、国内初となるフットゴルフツアー(JFGAツアー)の開催を発表致しました。

3月27日(日)の第20回ジャパンオープンから開幕するこのツアーは、10月10日(月)開催のジャパンオープン ファイナル2016年まで8試合を予定しています。
ファイナル優勝者には賞金50万円が贈られます。

このファイナルに出場するためには、今年から導入される、協会に登録したライセンスプレーヤーを対象としたポイントランキングで上位20名に入る必要があります。
また同ランキングで年間トップ(10月10日終了時点)となった選手には賞金30万円、同2位に15万円、同3位に5万円がそれぞれ進呈されます。

ポイントランキング対象のトーナメントは、協会ホームページに掲載されているJFGAツアーの対象試合と海外で開催されるインターナショナルステージの対象試合となっており、JFGAツアーは初年度から外国籍選手の国内大会出場や、日本人選手の海外大会進出を視野に入れたグローバルなツアーとなりました。

さらにポイントランキングの上位者は、8月開催予定のアジアカップ、11月開催予定の米国との対抗戦の日本代表に選出される予定です。

なおライセンスプレーヤーの登録は、協会ホームページにある申込書より可能です。
3月27日(日)に行われる予定の第20回ジャパンオープンの参加募集は、近日中に協会ホームページで開始する予定となっています。

JFGAツアー、及びJFGAツアースケジュール、そしてライセンスプレーヤーについては日本フットゴルフ協会ホームページにてご確認下さい。

日本フットゴルフ協会ホームページはこちら

2016.02.04
中央高等学院が東京ヴェルディと8年目となるコーポレート・パートナー契約継続!


この度、中央高等学院が2016年シーズンも東京ヴェルディとのコーポレート・パートナー契約を継続更新致しました。
中央高等学院は、2009年より東京ヴェルディ公式スポンサーとして8年目となり、今シーズンもパートナーデーの「GREEN DAY」をはじめとし、中央高等学院の生徒たちによるインターンシップ“ありがとうプロジェクト”としての運営ボランティア参加、そして、昨年4月に開設された「中央高等学院」と東京ヴェルディが全面的にサポートする〝biomサッカーコースsupported by 東京ヴェルディ〟も2年目を迎え、今後とも多角的に連携していく予定です。


中央高等学院の概要につきましては下記をご参照ください。

中央高等学院
http://www.chuos.com/

【所在地】
吉祥寺本校
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
池袋校
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-12-8
渋谷原宿校
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-20
横浜校
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-6-1
千葉校
〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2-7-2
名古屋本校
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19

【学院長】
斉藤 守

【事業内容】
「できることからはじめようよ」を合言葉に、通信制高校、高卒認定試験(旧 大検)、
大学受験のサポート校として首都圏で学校事業を展開。
進路相談やカウンセリングなど、生徒一人ひとりの個性に合わせたきめ細かい指導体制を敷き、
校外学習や、部活動なども積極的に行う。様々な体験を通し、内面から磨く学習を実践する。

【biomサッカーコース supported by 東京ヴェルディ について】
事業実施場所 : 中央高等学院渋谷原宿校および東京ヴェルディグラウンド
事業概要 : 本コースはプロサッカープレーヤーが利用する環境でのプレーのほか、スポーツビジネスやスポーツに関係する様々な分野の講義により、高校卒業と同時にサッカーを通じて生きる力を身につけられる総合コースとして開設され、東京ヴェルディはグラウンドの提供および育成・普及スタッフによるプレー指導の面から本コースをサポートさせていただきます。
「Jリーグ百年構想」の理念のもと、日本初となる教育機関との連携により地域の子どもたちの育成に貢献したいという想いを具現化できる本コースの開設を心から歓迎し、本コースの成長、発展に貢献できるよう活動してまいります。

【学校説明・施設見学会について】
日時 : 2016年2月11日(木・祝)13:00~15:00
場所 : 東京ヴェルディクラブハウス
内容 : 中央高等学院スタッフによる概要説明および進路相談、グラウンドやクラブハウスなどの施設見学
※ 説明会は定員制となりますので下記、ご連絡の上、ご予約をお願い申し上げます。
※ 当日の他イベントの状況により内容は変更される場合もございます。
中央高等学院:東京都渋谷区神宮前6-12-20
Tel 03-5469-7085  担当 深澤まで

2016.02.03
一般社団法人日本フットゴルフ協会が2016スケジュールを発表!


この度、一般社団法人日本フットゴルフ協会は3日、2016年の年間スケジュールを発表いたしました。

国内においては、3月27日(日)の第20回ジャパンオープン(栃木県、ケントスゴルフクラブ)を皮切りに、10月10日(月)のジャパンオープン ファイナル2016(開催場所未定)まで合計8トーナメントの開催をJFGAツアーとして予定している他、8月には第1回アジアカップ、11月には第2回ワールドカップのチーム戦で優勝したアメリカ代表との対抗戦も計画しております。

各大会の詳細、参加募集開始日などは日本フットゴルフ協会ホームページ、SNSなどで後日、発表予定。

〝JFGA JAPAN OPEN 2016 SCHEDULE〟

3月27日(日)
第20回ジャパンオープン ケントスゴルフクラブ(栃木県)

4月24日(日)
第21回ジャパンオープン TBC太陽クラブ(栃木県)

5月29日(日)
第22回ジャパンオープン 富士の杜ゴルフクラブ(静岡県)

6月26日(日)
第23回ジャパンオープン アイランドゴルフリゾート三田(兵庫県)

7月17日(日)
第24回ジャパンオープン 東我孫子カントリークラブ(千葉県)

8月
第1回アジアカップ(予定) 中国(予定)

8月14日(日)
第25回ジャパンオープン 未定

9月11日(日)
第26回ジャパンオープン 未定

10月10日(月)
ジャパンオープン ファイナル2016 未定

11月
第1回日米対抗戦 アメリカ

※上記は日程は予定です。予告なく変更される場合がございます。

詳しくは、一般社団法人日本フットゴルフ協会ホームページまで

2016.01.04
新年明けましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます。
2016年もSPOSIC(スポーツと音楽)を独立独歩で創出し様々な形態で世界に夢・愛・感動を発信していく1年にしていきたいと思います。
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。